2016
DORIMUSHI!! Presents Dream Night
公演日: | 2016年9月4日 |
---|---|
場所: | 高円寺CLUB MISSION’S |
出演者: | コスモスリポート~鈴木公二(サクソフォン)、梶山真代(フルート)、小森俊明(キーボード)、mona(エレクトリック・ギター)、溝辺隼巳(アコースティック・ベース)、林知宏(ドラムス) |
主催: | Dorimushi |
パイプオルガンセッション わたしの からだで できる こと 4
公演日: | 2016年8月21日 |
---|---|
場所: | オルガンハウス 下町ハレ |
出演者1: | 若尾伊佐子(ダンス)、小森俊明(パイプ・オルガン) |
出演者2: | トビハ(ダンス)、小森俊明(パイプ・オルガン) |
出演者3: | 村田いづ実(パフォーマンス)、小森俊明(パイプ・オルガン)、関口大(ブルース・ハープ) |
出演者4: | Anaïs Bourquin(舞踏)、坂本美蘭(ダンス)、志賀信夫(パイプ・オルガン)、小森俊明(ピアノ)、山崎慎一郎(ギター)、武智圭佑(ノイズ)、関口大(ブルース・ハープ)、Youko Heidy(エレクトロニクス) |
出演者5: | 武智博美(ダンス)、Nahoko Tajima(パフォーマンス)、Youko Heidy(パフォーマンス)、小森俊明(パイプ・オルガン)、山崎慎一郎(ギター)、武智圭佑(ノイズ)、関口大(ブルース・ハープ) |
企画: | 坂田洋一 |
Sound Museum
公演日: | 2016年8月6日 |
---|---|
場所: | 代々木Barbara |
出演者: | コスモスリポート~鈴木公二(サクソフォン)、mona(エレクトリック・ギター)、小森俊明(ピアノ)、渡邉亮(キーボード)、溝辺隼巳(アコースティック・ベース)、園田千草(ドラムス) |
主催: | 代々木Barbara |
オンガクデハナソウ
公演日: | 2016年7月12日 |
---|---|
場所: | 代々木Barbara |
出演者: | コスモスリポート~鈴木公二(サクソフォン)、小森俊明(ピアノ)、渡邉亮(キーボード)、mona(エレクトリック・ギター)、棚谷美歌(ドラムス) |
主催: | 代々木Barbara |
わたしの からだで できる こと 3
公演日: | 2016年7月3日 |
---|---|
場所: | ストライプハウスギャラリー B Floor |
出演者1: | 藤田恵理子(ダンス)、小森俊明(キーボード) |
出演者2: | 広沢純子(アコーディオン)、小森俊明(キーボード) |
出演者3: | 村田いづ実(パフォーマンス)、志賀信夫(鍵盤ハーモニカ)、小森俊明(キーボード)、広沢純子(アコーディオン)、関口大(ブルース・ハープ) |
企画: | 坂田洋一 |
第8回東京創造芸術祭2016 Art Crossing 視聴触空間 川口賢哉ソロアルバム「KenYa Kawaguchi:URO/雨露~Solo Shakuhachi Improvisation」発売記念コンサート
公演日: | 2016年6月17日 |
---|---|
場所: | なかのZERO 視聴覚ホール |
出演者: | 空観無為~永井清治、河合孝治(以上、エレクトロニクス)、小森俊明(ピアノ) |
主催: | 東京創造芸術祭実行委員会 |
第8回東京創造芸術祭2016 Art Crossing 視聴触空間 「僕にそっくりな川」
公演日: | 2016年6月13日 |
---|---|
場所: | なかのZERO 視聴覚ホール |
出演者: | 池田一(映像)、小森俊明(ピアノ) |
主催: | 東京創造芸術祭実行委員会 |
Have a good Holiday !
公演日: | 2016年6月4日 |
---|---|
場所: | 新宿Live Freak |
出演者: | コスモスリポート~鈴木公二(サクソフォン)、梶山真代(フルート)、小森俊明(キーボード)、mona(エレクトリック・ギター)、落合康介(アコースティック・ベース)、林知宏(ドラムス)、園田千草(パーカッション) |
主催: | 新宿Live Freak |
山田裕子展 ガーリー セッション大会
公演日: | 2016年5月6日 |
---|---|
場所: | .kiten |
出演者: | 加藤チャーリー千晴(キーボード、鍵盤ハーモニカ)、小森俊明(鍵盤ハーモニカ)、坂田洋一(映像)、万城目純、山田裕子(以上、ダンス) |
企画: | 奥野博 |
東京創造芸術祭2016 Crossing Performance 視聴触空間
公演日: | 2016年5月5日 |
---|---|
場所: | なかのZERO 視聴覚ホール |
出演者1: | 空観無為~永井清治、河合孝治(以上、エレクトロニクス)、小森俊明(ピアノ)~、ノトヤ浩一、滝野原南生(以上、ダンス) |
出演者2: | コスモスリポート~鈴木公二(サクソフォン)、小森俊明(ピアノ)、mona(エレクトリック・ギター) |
主催: | 東京創造芸術祭実行委員会 |
水奏:Water Crossing Project with 池田一(Ichi Ikeda)
公演日: | 2016年4月23日 |
---|---|
場所: | なかのZERO 視聴覚ホール |
曲目: | 停滞、前進(初演)(小森俊明作曲) |
出演者: | 小森俊明(ピアノ) |
主催: | Crossings Project、東京創造芸術祭 |
後援: | 日本現代音楽協会、(一社)日本作曲家協議会、芸術メディア研究会、日本映像学会クロスメディア研究会 |
わたしの からだで できる こと 2
公演日: | 2016年4月10日 |
---|---|
場所: | ストライプハウスギャラリー B Floor |
出演者1: | 坂本美蘭(ダンス)、山崎慎一郎(エレクトロニクス)、小森俊明(キーボード)、武智圭佑(ギター) |
出演者2: | 村田いづ実(パフォーマンス)、武智博美(ダンス)、武智圭佑(ギター)、小森俊明(キーボード) |
出演者3: | 山田裕子、武智博美(以上、ダンス)、加藤チャーリー千晴(鍵盤ハーモニカ、キーボード)、小森俊明(キーボード) |
企画: | 坂田洋一 |
第69回日本アンデパンダン展 アンデパンダンの日 村田訓吉+小森俊明 パフォ―マンス
公演日: | 2016年3月20日 |
---|---|
場所: | 国立新美術館 |
出演者1: | 村田訓吉(朗読)、小森俊明(鍵盤ハーモニカ) |
曲目2: | ブラック・キューブⅡ(初演)(小森俊明作曲) |
出演者2: | 小森俊明(鍵盤ハーモニカ) |
出演者3: | 村田訓吉、来場者のみなさん(以上、歌)、小森俊明(鍵盤ハーモニカ) |
主催: | 日本美術会 |
ExTrans crossing ライブ 3.10
公演日: | 2016年3月10日 |
---|---|
場所: | なかのZERO 視聴覚ホール |
出演者1: | ExTrams~河合孝治(エレクトロニクス)、坂本美蘭(ダンス)~、永井清治(エレクトロニクス)、小森俊明(ピアノ) |
出演者2: | ExTrans~河合孝治(エレクトロニクス)、坂本美蘭(ヴォイス)、秦真紀子(ダンス)、坂田洋一(映像)~、関口大(ブルースハープ)、加藤チャーリー千晴(鍵盤ハーモニカ、ピアノ)、小森俊明(鍵盤ハーモニカ)、滝野原南生 |
主催: | ExTrans |
はすみのおか7
公演日: | 2016年3月7日 |
---|---|
場所: | 代々木Barbara |
曲目: | 即興演奏(セッション) |
出演者: | ザ・レボリューションズ~鈴木公二(サクソフォン)、梶山真代(フルート)、小森俊明(ピアノ)、瀧川青河(エレクトリック・ベース)、棚谷美歌(ドラムス、ヴォイス)、加賀田フェレナ、佐藤有紀恵(以上、ダンス) |
鳩の森愛の詩あすなろ保育園 2015年度 そつえんを祝う会
公演日: | 2016年3月7日 |
---|---|
場所: | 鳩の森愛の詩あすなろ保育園 |
曲目: | あいりのうた(詩:2015年度鳩の森愛の詩あすなろ保育園職員集団)(委嘱初演)(小森俊明作曲) |
出演者: | 山本ひで子(指揮)、鳩の森愛の詩あすなろ保育園園児、保護者および卒園児童・生徒(混声合唱)、千葉咲子(ピアノ) |
主催: | 鳩の森愛の詩あすなろ保育園 |
作曲委嘱: | 同上 |
360度フロアライブ
公演日: | 2016年2月11日 |
---|---|
場所: | 代々木Barbara |
出演者: | 小森俊明(キーボード)、ザ・レボリューションズ~鈴木公二(サクソフォン)、mona(エレクトリック・ギター)、瀧川青河(エレクトリック・ベース)、加藤哲子(ドラムス) |
主催: | 代々木Barbara |
Water Orchestra for Peace 平和への水奏楽団
公演日: | 2016年1月10日 |
---|---|
場所: | KAWAGUCHI ART FACTORY SPACE ZERO |
出演者: | 池田一(パフォーマンス、朗読)、永井清治、河合孝治、小川類、田中大介(以上、エレクトロニクス)、小森俊明(キーボード)、小川美香子(ハックブレット)、埼玉朝鮮初中級学校美術部生徒(パフォーマンス) |
企画: | 池田一 |
記事掲載: | 毎日新聞2016年1月16日付 |
2015
夢幻泡影 Dreams and phantasms ephemeral matter
公演日: | 2015年12月20日 |
---|---|
場所: | 七針 |
出演者: | 空観無為~永井清治、河合孝治(以上、エレクトロニクス)、小森俊明(ピアノ、鍵盤ハーモニカ) |
企画: | 山﨑慎一郎 |
Crossings Project vol.1 ~自己・社会・音楽=器官なき身体~
公演日: | 2015年7月25日 |
---|---|
場所: | Half Moon Hall |
曲目: | One Step Forward, One Step Back(初演)(小森俊明作曲) |
出演者: | 小森俊明(ピアノ、トイピアノ) |
司会: | 宮田徹也 |
主催: | Crossings Project |
後援: | (一社)日本作曲家協議会、日本映像学会クロスメディア研究会、芸術メディア研究会、東京藝術大学音楽学部同声会神奈川支部会、(一社)クールジャパン評議会、東京創造芸術祭、ChapChapミュージック |