公演

2002

第8回21世紀日本歌曲の潮流

公演日:2002年5月28日
場所:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:立体(「神秘的な時代の詩」より)(詩:吉岡実)(小森俊明作曲)、草上の晩餐(「サフラン摘み」より)(詩:吉岡実)(初演)(同上)
出演者:遠山裕美(ソプラノ)、柳井和泉(ピアノ)
主催:国際芸術連盟

第8回21世紀ピアノ音楽の領域

公演日:2002年4月6日
場所:東京オペラシティ リサイタルホール
曲目:ル・コルビュジェの為の休息(初演)(小森俊明作曲)
出演者:大須賀かおり(ピアノ)
主催:国際芸術連盟

第6回JFCアンデパンダンDプログラム

公演日:2002年1月9日
場所:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:コンポジション(初演)(小森俊明作曲)
出演者:中山しのぶ(ヴァイオリン)、松浦朋子(ピアノ)
事業種目:平成13年度文化庁芸術創造基盤整備事業
主催:(社)日本作曲家協議会、
共催:すみだトリフォニーホール
後援:日本音楽作家団体協議会(FCA)
助成:(社)私的録音補償金管理協会(sarah)
制作協力:東京コンサーツ
記事掲載:第6回JFCアンデパンダン批評集

2001

飯綱高原コンサート2001

公演日:2001年8月5日
場所:ペンションドルチェ コンサートサロン(長野市)
曲目:フルート、チェロ、ピアノの為のソナタ(小森俊明作曲)
出演者:黒田育子(フルート)、伊藤耕司(チェロ)、小森俊明(ピアノ)
主催:スタジオ・ミューズ

第5回JFCアンデパンダンEプログラム

公演日:2001年1月11日
場所:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:無題(小森俊明作曲)
出演者:松浦朋子(ピアノ)
事業種目:平成12年度文化庁芸術創造基盤整備事業
主催:(社)日本作曲家協議会
共催:(財)墨田区文化振興財団
後援:日本音楽作家団体協議会(FCA)
助成:(社)私的録音補償金管理協会(sarah)
制作協力:東京コンサーツ
記事掲載:第5回JFCアンデパンダン批評集

2000

高木美恵子コンサートシリーズVol.1“チェロとピアノとフルートと”

公演日:2000年12月16日
場所:大田区民ホールアプリコ 小ホール
曲目:フルート、チェロ、ピアノの為のソナタ(委嘱初演)(小森俊明作曲)他
出演者:高木美恵子(フルート)、小原圭(チェロ)、小森俊明(ピアノ)
主催:高木美恵子
作曲委嘱:同上

第4回JFCアンデパンダンEプログラム

公演日:2000年1月26日
場所:すみだトリフォニーホール 小ホール
曲目:無題(初演)(小森俊明作曲)
出演者:桃原健一(オーボエ)、及川夕美(ピアノ)
事業種目:平成11年度文化庁芸術創造基盤整備事業
主催:(社)日本作曲家協議会
助成:ローム ミュージック ファンデーション、(社)私的録音補償金管理協会(sarah)
制作協力:東京コンサーツ

1999

グループ昂 第11回日本歌曲演奏会

公演日:1999年10月30日
場所:横浜みなとみらいホール 小ホール
曲目:朝吹亮二の3つの詩(詩集「終焉と王国」より)(委嘱初演)(小森俊明作曲)
出演者:中島陽一(バリトン)、安藤友侯(ピアノ)
主催:グループ昂
作曲委嘱:同上