2024
佐藤慶子Present’s「毎月第三水曜日はMuCuLの日」
公演日:2024年7月17日
於:MuCuL
曲目1:即興演奏(セッション)
出演者1:三浦一壮(舞踏)、リューシャ(ダンス)、小森俊明+yucco(4手ピアノ)、黒澤真由美(ヴォーカル)
曲目2:即興演奏(セッション)
出演者2:majico(朗読)、三浦一壮(舞踏)、牧野克彦(ハーディガーディ)、小森俊明(ピアノ)
主催:佐藤慶子
ガザ法要 ガザ・イスラエル紛争2023 30,000名の殉教者のために
公演日:2024年7月7日
於:音部屋スクエア
曲目:即興演奏(ソロ)
出演者:小森俊明(ピアノ)
企画:桜井真樹子
市民が表現し共感する 茨木のり子の詩情世界
公演日:2024年6月15日
於:松戸市商工会議所・別館ホール
曲目1、2:即興演奏(セッション)
出演者1、2:松島邦(朗読)、小森俊明(キーボード)
曲目3、4:即興演奏(セッション)
出演者3、4:山川建夫(朗読)、小森俊明(キーボード)
曲目5、6:即興演奏(セッション)
出演者5、6:田中泰子(朗読)、小森俊明(キーボード)
曲目7:即興演奏(セッション)
出演者7:Yumiko(朗読)、小森俊明(キーボード)
曲目8:即興演奏(セッション)
出演者8:本橋映子(朗読)、小森俊明(キーボード)
曲目9:即興演奏(セッション)
出演者9:松島邦(朗読)、高谷秀司(ギター)、小森俊明(キーボード)
曲目10:即興演奏(セッション)
出演者10:山川建夫(朗読)、高谷秀司(ギター)、小森俊明(キーボード)
曲目11:即興演奏(セッション)
出演者11:高谷秀司(ヴォーカル、ギター)、小森俊明(キーボード)
曲目12:ノブリス・オブリージュ(再演)
出演者12:小森俊明(ピアノ)
主催:松戸県民の日記念イベント実行委員会
共催:(一社)洸楓座、松戸朗読と文学の会
後援:松戸市教育委員会、千葉日報社、東京新聞、わがふるさと支援(株)、バサルトファイバー研究所、NPO再チャレンジ東京
How to make a Flying Humanoid vol.33
公演日:2024年6月2日
於:810 OUTFIT cafe
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:植岡勇二(ポエトリー・リーディング)、小森俊明(ピアノ)
企画:Yasu EY
祈り 〜慈しみの音に包まれて J.S.バッハへのオマージュ vol.3
公演日:2024年6月1日
於:サロン・テッセラ
曲目:パヴァーヌホ短調(Pf.版)(再演)
出演者:北條祐子(チェンバロ)
主催:ensemble DIVINE
宣伝美術:History to Art
坂井眞理子出版記念展「赤、そして黒」ゲリラライブ:三浦一壮、小森俊明、他
公演日:2024年5月30日
於:アトリエ第Q藝術1Fホール
曲目1:即興演奏(セッション)
出演者1:三浦一壮(舞踏)、松永茂子(ダンス)、小森俊明(ピアノ)
曲目2:即興演奏(セッション)
出演者2:松永茂子(ダンス)、小谷まゆみ(ヴォーカル)、小森俊明(ピアノ)
曲目3:即興演奏(セッション)
出演者3:三浦一壮(舞踏)、戸松美貴博(肉態表現)、小森俊明(ピアノ)
曲目4:三浦一壮(舞踏)、松永茂子(ダンス)、戸松美貴博(肉態表現)、小森俊明+yucco(4手ピアノ)、志賀信夫(ヴォーカル)
企画:三浦一壮、志賀信夫、坂井眞理子
坂井眞理子出版記念展「赤、そして黒」 大倉摩矢子(舞踏)小森俊明(音楽)
公演日:2024年5月29日
於:アトリエ第Q藝術1Fホール
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:大倉摩矢子(舞踏)、小森俊明(ピアノ)
企画:三浦一壮、志賀信夫、坂井眞理子
坂井眞理子出版記念展「赤、そして黒」 松永茂子(ダンス)小森俊明(音楽)
公演日:2024年5月28日
於:アトリエ第Q藝術1Fホール
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:松永茂子(ダンス)、小森俊明(ピアノ)
企画:三浦一壮、志賀信夫、坂井眞理子
坂井眞理子出版記念展「赤、そして黒」 深谷正子(ダンス)小森俊明(音楽)
公演日:2024年5月27日
於:アトリエ第Q藝術1Fホール
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:深谷正子(ダンス)、小森俊明(ピアノ)
企画:三浦一壮、志賀信夫、坂井眞理子
New CD 発売間に合うか?LIVE
公演日:2024年5月24日
於:Jazz Club Bird
曲目1:即興演奏(セッション)
曲目2:即興演奏(セッション)
曲目3:即興演奏(セッション)
出演者1〜3:庄子勝治(バス・クラリネット、サクソフォン)、望月太喜之丞(鼓)、小森俊明(ピアノ)
企画:庄子勝治
森政也個展「肉体の記憶」 セッション
公演日:2024年3月24日
於:工房ムジカ
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:牧野克彦(ハーディガーディ)、小森俊明(キーボード)、吉松章(謡)、葛原りょう(ポエトリー・リーディング)、majico(パフォーマンス)他
企画:森政也
協力:時猫
鳩の森愛の詩あすなろ保育園 2023年度 卒園を祝う会
公演日:2024年3月2日
於:鳩の森愛の詩あすなろ保育園
曲目:みーちゃんのうた(詩:2023年度鳩の森愛の詩あすなろ保育園職員集団(委嘱初演)
出演者:山本ひで子(指揮)、鳩の森愛の詩あすなろ保育園園児、保護者および卒園児童・生徒(混声合唱)、榊原紀保子(ピアノ)
主催:鳩の森愛の詩あすなろ保育園
作曲委嘱:同上
2023年度 鳩の森愛の詩保育園 卒園を祝う会
公演日:2024年3月2日
於:鳩の森愛の詩保育園
曲目:しげのうた(詩:2023年度鳩の森愛の詩あすなろ保育園職員集団)(委嘱初演)
出演者:新井義輝(指揮)、鳩の森愛の詩保育園園児、保護者および卒園児童・生徒(混声合唱)、中山育美(ピアノ)
主催:鳩の森愛の詩保育園
作曲委嘱:同上
ハイパー能「長髄彦」〜悲しき建国記念日〜
公演日:2024年2月11日
於:七針
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:桜井真樹子(シテ)、吉松章(ワキ)、濁朗(モデュラー)、HIKO(ドラム)、小森俊明(ピアノ)
主催:桜樹座
原作・脚本:桜井真樹子
衣装:中畠英代
協力:マリプラ
木村由×Manuela Girabert×石丸麻子 PARCAS three goddesses of death
公演日:2024年2月3日
於:工房ムジカ
曲目1:即興演奏(セッション)
出演者1:石丸麻子(ダンス)、野村雅美(ギター)、邪宗門〜牧野克彦、河村剛秀(以上、ハーディガーディ)、小森俊明(ピアノ)他
曲目2:即興演奏(セッション)
出演者2:Manuela Girabert(舞踏)、野村雅美(ギター)邪宗門〜牧野克彦、河村剛秀(以上、ハーディガーディ)、小森俊明(ピアノ)他
曲目3:即興演奏(セッション)
出演者3:Manuela Girabert、猪鼻秀一(以上、舞踏)、野村雅美(ギター)、邪宗門〜牧野克彦、河村剛秀(以上、ハーディガーディ)、小森俊明(ピアノ)他
主催:木村由
南麻布純音楽祭:高輪区民センターとの共催美術・音楽会
公演日:2024年1月20日
於:高輪区民センター 展示ギャラリー室
曲目:即興演奏(ソロ)
出演者:小森俊明(キーボード)
主催:南麻布純音楽・アート研究会、高輪区民センター
舞踏駅伝2024
公演日:2024年1月7日
於:ストライプハウスギャラリー M Floor
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:細田麻央(舞踏)、邪宗門〜牧野克彦(ハーデイガーディ、ティンシャ)、河村剛秀(ハーディーガーディ、タンバリン)、小森俊明(鍵盤ハーモニカ)
主催:志賀信夫、相良ゆみ
2023
能舞台で行われる朗読・舞・音楽の会 夜の部
公演日:2023年12月24日
於:久良岐能舞台
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:万城目純、石丸麻子、宮保恵、蛭田浩子、猪鼻秀一(以上、舞)、富岡千幸(謡)、月孤(パーカッション、インディアン・フルート)、邪宗門〜牧野克彦(ヴォーカル、ティンシャ、シュルティ・ボックス、バグパイプ、ニッケルハルパ)、小森俊明(鍵盤ハーモニカ)
主催:よこはましのかい
記事掲載:Cross Talk 第9巻・第1号
Hoop Rolling 〜with Sascia〜
公演日:2023年12月5日
於:東京ドイツ文化会館 OAGホール
曲目1:即興演奏(ソロ)
出演者:小森俊明(ピアノ)
曲目2:即興演奏(セッション)
出演者2:Sascia Pellegrini(パーカッション)、丸田美紀(箏)、香村かをり(韓国打楽器)、小森俊明(ピアノ)、Takeshi Lua(音波自作楽器他)
曲目3:即興演奏(セッション)
出演者3:Manuela Gilabert、木部与巴仁、石丸麻子、三浦一壮(以上、ダンス)、Sascia Pellegrini(パーカッション、映像)、佐藤慶子(ヴォイス)、丸田美紀(箏)、香村かをり(韓国打楽器)、小森俊明(ピアノ)、Takeshi Lua(音波自作楽器他)
曲目4:2012年の思想(再演)
出演者4:Manuela Gilabert、木部与巴仁、石丸麻子、三浦一壮(以上、ダンス)、小森俊明(ピアノ)
曲目5:即興演奏(セッション)
出演者5:Manuela Gilabert、木部与巴仁、石丸麻子、三浦一壮(以上、ダンス)、小森俊明(ピアノ)
美術:大串孝二、中村博
舞台監督・照明:藤田真之助
音響:森政也
舞台制作:石丸麻子、三好由貴
宣伝美術:中谷尚生
協力:志賀信夫、吉本大輔、津田犬太郎
後援:イタリア文化会館
会場協力:ゲーテ・インスティトゥート東京
企画:主催:佐藤慶子、三浦一壮
記事掲載:ダンスハウス通信第五号
海を走る電車〜Train running on the Sea
公演日:2023年12月2日
於:シンフォニーサロン201号室
曲目1:シチリアーノニ短調(Pf.版)(再演)
出演者1:小森俊明(ピアノ)
曲目2:サラバンド変ホ長調(Pf.版)(再演)
曲目3:パヴァーヌホ短調(Pf.版)(再演)
曲目4:氷上のエチュード(初稿)(再演)
曲目5:仲直り(再演)
曲目6:東横特急、快走!(電車遊び)(再演)
出演者2〜6:リューシャ(ダンス)、小森俊明(ピアノ)
曲目7:即興演奏(セッション)
出演者7:リューシャ(ダンス)、ギター(野村雅美)、小森俊明(ピアノ)
企画:小森俊明