2020
第35回こどもたちへ ―JFCキッズBOXピアノコンサート― 28人の作曲家によるピアノコンサート“スポーツ”
公演日:2020年12月28日
於:紀尾井ホール
曲目:氷上のエチュード(舞台初演)
出演者:小森俊明(ピアノ)
司会:朝岡聡
実行委員:森山智宏、大政直人、香月修、中川俊郎、野澤啓子
選考協力:鵜﨑庚一、松波匠太郎、安良岡章夫
主催:一般社団法人日本作曲家協議会
後援:カワイ出版(株式会社 全音楽譜出版社 カワイ出版部)、一般社団法人日本音楽作家団体協議会(FCA)、特定非営利活動法人日本現代音楽協会
協力:桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室「仙川教室」、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
作曲家による子どものための自作作品についてのレクチャーと演奏の動画配信
配信期間:2020年10月30日~12月31日
於:オンライン配信
曲目:氷上のエチュード(初演)
出演者:小森俊明(ピアノ)
主催:一般社団法人日本作曲家協議会
助成:文化庁(文化芸術・スポーツ活動の継続支援事業)
東京創造芸術祭2020
展示期間:2020年10月1日~12月31日
於:オンライン開催
作品:沈黙のざわめき(初展示)
形態:サウンド・インスタレーション
主催:東京創造芸術祭実行委員会
コロナ禍浄化を求めて 《朗読と音楽》茨木のり子2020秋 怒るときと許すとき
公演日:2020年10月9日
於:東京ウィメンズプラザホール
曲目1、2:即興演奏(セッション)
出演者1、2:松島邦(朗読)、小森俊明(ピアノ)
曲目3、4:即興演奏(セッション)
出演者3、4:山川建夫(朗読)、小森俊明(ピアノ)
曲目5:即興演奏(ソロ)
出演者5:小森俊明(ピアノ)
主催:一般社団法人 洸楓座
共催:イベント・バンキング運営組織委員会
後援:東京都、渋谷区、鶴岡市、茨木のり子六月の会、江戸川区茨木のり子の会
楢崎まさひろが歌う世界の歌
公演日:2020年7月5日
於:小山台会館 大ホール(オンライン同時配信)
曲目1:ガヴォット変ホ長調(Pf.版)(初演)
曲目2:シチリアーノニ短調(Pf.版)(初演)
曲目3:マズルカニ長調(Pf.版)(初演)
曲目4:サラバンド変ホ長調(Pf.版)
曲目5:パヴァーヌホ短調(Pf.版)(初演)
出演者1~5:小森俊明(ピアノ)
主催:楢崎まさひろ
鳩の森愛の詩瀬谷保育園 2019年度 卒園を祝う会
公演日:2020年3月15日
於:鳩の森愛の詩瀬谷保育園
曲目1:ゆうちゃんのうた(詩:2019年度鳩の森愛の詩瀬谷保育園職員集団)(委嘱初演)
曲目2:こうちゃんのうた(詩:2019年度鳩の森愛の詩瀬谷保育園職員集団)(委嘱初演)
出演者1、2:佐藤和男(指揮)、鳩の森愛の詩瀬谷保育園園児、保護者および卒園児童・生徒(混声合唱)、堤裕子(ピアノ)
主催:鳩の森愛の詩瀬谷保育園
作曲委嘱:同上
鳩の森愛の詩あすなろ保育園 2019年度 卒園を祝う会
公演日:2020年3月8日
於:鳩の森愛の詩あすなろ保育園
曲目1:あゆみのうた(詩:2019年度鳩の森愛の詩あすなろ保育園職員集団)(委嘱初演)
曲目2:りりちゃんのうた(詩:2019年度鳩の森愛の詩あすなろ保育園職員集団)(委嘱初演)
出演者1、2:山本ひで子(指揮)、鳩の森愛の詩あすなろ保育園園児、保護者および卒園児童・生徒(混声合唱)、榊原紀保子(ピアノ)
主催:鳩の森愛の詩あすなろ保育園
作曲委嘱:同上
池田一アースアート三部作完成記念:ポストアート序曲
公演日:2020年2月4日
於:アトリエ第Q藝術 1Fホール
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:池田一(パフォーマンス)、空観無為~河合孝治、永井清治(以上、エレクトロニクス)、織田理史(エレクトロニクス、キーボード)、小森俊明(ピアノ)
主催:TPAF(東京創造芸術祭出版局)
記事掲載:芸術を愛し、求める人々へーー芸術創造論(著者:宮田徹也、発行所:論創社)
Art’s Birthday 2020 パフォーマンス
公演日:2020年1月17日
於:Art Lab TOKYO
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:ポスト・フルクサス・田楽~松本和貴(ナレーション、ヴォイス)、加藤ぴょん子(キーボード)、小森俊明(クラリネット、鍵盤ハーモニカ)、佐々木裕司、飯野哲心(以上、受身絵画)
主催:Art Lab TOKYO
2019
Homunculus X’mas LIVE at CAFFE CALMO
公演日:2019年12月22日
於:CAFFE CALMO
曲目:即興演奏(ソロ)
出演者:小森俊明(ポルタティーフ・オルガン)
主催:ホムンクルス
コスモスリポート ワンマンライブ 宇宙との交信に乾杯!vol.21
公演日:2019年12月3日
於:代々木Barbara
曲目1:即興演奏(セッション)
出演者1:豊島考作(トランペット)、コスモスリポート~鈴木公二(サクソフォン)、小森俊明(ピアノ)、西川素樹(キーボード)、前濱雄介(ベース)、棚谷美歌(ドラムス、ヴォイス)
曲目2:即興演奏(セッション)
出演者2:豊島考作(トランペット)、コスモスリポート~鈴木公二(サクソフォン)、小森俊明(キーボード、ピアノ)、西川素樹(キーボード)、前濱雄介(ベース)、棚谷美歌(ドラムス、ヴォイス)
主催:コスモスリポート
鳥のぶらんこもしくはギロチンvol.17
公演日:2019年11月24日
於:ひかりのうま
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:ノトヤ浩一(ダンス)、小森俊明(ピアノ)
企画:Reiko.A
江戸川区&鶴岡市友好連携企画/学童疎開75周年記念行事 ―茨木のり子の詩から知る平和と友好のきづなー
公演日:2019年11月9日
於:タワーホール船堀 蓬莱の間
曲目1:即興演奏(セッション)
出演者1:多和田弓子(朗読)、小森俊明(ピアノ)
曲目2:即興演奏(セッション)
出演者2:鶴田佳子(朗読)、小森俊明(ピアノ)
曲目3:即興演奏(セッション)
出演者3:松島邦(朗読)、小森俊明(ピアノ)
曲目4:即興演奏(セッション)
出演者4:山中玲子(朗読)、小森俊明(ピアノ)
曲目5:即興演奏(セッション)
出演者5:高樹陽子(朗読)、小森俊明(ピアノ)
曲目6:即興演奏(ソロ)
出演者6:小森俊明(ピアノ)
曲目7:即興演奏(セッション)
出演者7:村田訓吉(朗読)、小森俊明(ピアノ)
主催:江戸川茨木のり子の会
後援:江戸川区役所、鶴岡区役所、茨木のり子 六月の会、荘内日報社、洸風座
記事掲載:荘内日報 2019年11月5日付
初期ワルターピアノで聞く ダミアン原田 フォルテピアノ演奏会
公演日:2019年11月7日
於:近江楽堂
曲目:ル・コルビュジェの為の休息(再演)
出演者:ダミアン原田(フォルテピアノ)
主催:風の琴
コスモスリポート ワンマンライブ 宇宙との交信に乾杯!vol.20
公演日:2019年11月5日
於:代々木Barbara
曲目1:即興演奏(セッション)
出演者1:コスモスリポート~鈴木公二(サクソフォン)、小森俊明(ピアノ)、西川素樹(キーボード)、前濱雄介(ベース)、棚谷美歌(ドラムス、ヴォイス)
曲目2:即興演奏(セッション)
出演者2:豊島考作(トランペット)、コスモスリポート~鈴木公二(サクソフォン)、西川素樹(ピアノ)、小森俊明(キーボード)、前濱雄介(ベース)、棚谷美歌(ドラムス、ヴォイス)
主催:コスモスリポート
沼津市若山牧水記念館コンサート 牧水の空間に遊ぶ モーツァルト&ドビュッシー ピアノと歌曲の夕べ ~ヴェルクマイスター音律で音を重ねる~
公演日:2019年11月3日
於:沼津市若山牧水記念館ラウンジ
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:岡田千香子(ヴォーカル)、小森俊明(ピアノ)
主催:公益社団法人沼津牧水会
企画:ウッドベルズハウス(沼津牧水会会員)
後援:沼津市教育委員会
記事掲載:幾山河 第33号(発行:公益社団法人沼津牧水会)
二人のバースデーライブ2019 ~ピアノと歌による宇宙(そら)へのいざない~
公演日:2019年10月11日
於:ミュージックスタジオ メイズ
曲目1:即興演奏(ソロ)
曲目2:即興演奏(ソロ)
曲目2:東日本大震災に寄せる哀歌(Pf.版)(再演)
出演者1~3:小森俊明(ピアノ)
主催:アイリス
コスモスリポート ワンマンライブ 宇宙との交信に乾杯!vol.19
公演日:2019年10月1日
於:代々木Barbara
曲目1:即興演奏(セッション)
出演者1:コスモスリポート~鈴木公二(サクソフォン)、小森俊明(ピアノ、キーボード)、西川素樹(キーボード)、前濱雄介(ベース)、園田千草(パーカッション)
曲目2:即興演奏(セッション)
出演者2:コスモスリポート~鈴木公二(サクソフォン)、小森俊明(キーボード)、西川素樹(ピアノ、キーボード)、前濱雄介(ベース)、園田千草(パーカッション)
主催:コスモスリポート
シリーズ 光の界面 野村喜和夫+小森俊明
公演日:2019年9月16日
於:アートスペース.kiten
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:野村喜和夫(朗読)、小森俊明(ピアノ、鍵盤ハーモニカ)
主催:アートスペース.kiten
ストライプセッション2019夏 ~展示とパフォーマンス セッションイベント
公演日:2019年8月24日
於:ストライプハウスギャラリー B Floor
曲目:即興演奏(セッション)
出演者:小森俊明(鍵盤ハーモニカ、クラリネット)、momoRoca(朗読、ミニ・アコーディオン)、野村季世子(フラワー・アート、パフォーマンス)
企画:坂田洋一