公演

2013

詩劇的朗読・夜会「こころの駅」

公演日:2013年9月24日
場所:アトムCSタワー 8Fホワイトギャラリー
出演者:小森俊明(ピアノ)
主催:松尾正信

加川広重巨大絵画「南三陸の黄金」と共に かさねがさねの想い2 ――被災地の今を描いた巨大画、そしてそれぞれの想いを表現するアーティストたち。 詩劇的朗読「こころの駅」第3日目

公演日:2013年8月18日
場所:せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア
曲目1:哀歌-東日本大震災に寄せて-(Pf.版)(小森俊明作曲)、2012年の思想(同上)、芽吹き、呼吸する(同上)、揺るぎないもの(同上)、飛び立ち、輝く(同上)
出演者1:小森俊明(ピアノ)
出演者2:佐々木久美子(ダンス)、しのくに~松村志野(ヴォーカル)、齊藤邦彦(パーカッション)~、小森俊明(ピアノ)
出演者3:襲田美穂(舞踏)、小森俊明(ピアノ)
出演者4:襲田美穂(舞踏)、しのくに~松村志野(ヴォーカル)、齊藤邦彦(パーカッション)~、小森俊明(ピアノ)
主催:かさねがさねの想い2実行委員会
協力:仙台美術協会、仙台市市民協働推進課、宮城県詩人会、
後援:(公財)宮城県文化振興財団、(公財)仙台市市民事業団
助成:アート・サポート・センター神戸

加川広重巨大絵画「南三陸の黄金」と共に かさねがさねの想い2 ――被災地の今を描いた巨大画、そしてそれぞれの想いを表現するアーティストたち。 詩劇的朗読「こころの駅」第2日目

公演日:2013年8月17日
場所:せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア
曲目1:哀歌-東日本大震災に寄せて-(Pf.版)(小森俊明作曲)、2012年の思想(同上)、芽吹き、呼吸する(同上)、揺るぎないもの(同上)、飛び立ち、輝く(同上)
出演者1:小森俊明(ピアノ)
出演者2:佐々木久美子(ダンス)、しのくに~松村志野(ヴォーカル)、齊藤邦彦(パーカッション)~、小森俊明(ピアノ)
出演者3:襲田美穂(舞踏)、小森俊明(ピアノ)
出演者4:襲田美穂(舞踏)、しのくに~松村志野(ヴォーカル)、齊藤邦彦(パーカッション)~、小森俊明(ピアノ)
主催:かさねがさねの想い2実行委員会
協力:仙台美術協会、仙台市市民協働推進課、宮城県詩人会、
後援:(公財)宮城県文化振興財団、(公財)仙台市市民事業団
助成:アート・サポート・センター神戸

加川広重巨大絵画「南三陸の黄金」と共に かさねがさねの想い2 ――被災地の今を描いた巨大画、そしてそれぞれの想いを表現するアーティストたち。 詩劇的朗読「こころの駅」第1日目

公演日:2013年8月16日
場所:せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア
曲目1:哀歌-東日本大震災に寄せて-(Pf.版)(小森俊明作曲)、2012年の思想(同上)、芽吹き、呼吸する(同上)、揺るぎないもの(改訂初演)(同上)、飛び立ち、輝く(同上)
出演者1:小森俊明(ピアノ)
出演者2:佐々木久美子(ダンス)、しのくに~松村志野(ヴォーカル)、齊藤邦彦(パーカッション)~、小森俊明(ピアノ)
出演者3:襲田美穂(舞踏)、しのくに~松村志野(ヴォーカル)、齊藤邦彦(パーカッション)~、小森俊明(ピアノ)
主催:かさねがさねの想い2実行委員会
協力:仙台美術協会、仙台市市民協働推進課、宮城県詩人会、
後援:(公財)宮城県文化振興財団、(公財)仙台市市民事業団
助成:アート・サポート・センター神戸

詩劇的朗読「夏の便り」

公演日:2013年8月3日
場所:アトムCSタワー BFサロンスペース
曲目1:芽吹き、呼吸する(小森俊明作曲)、哀歌-東日本大震災に寄せて-(Pf.版)(同上)、2012年の思想(同上)、揺るぎないもの(委嘱初演)(同上)
出演者1:小森俊明(ピアノ)、飛び立ち、輝く(同上)(同上)
出演者2:佐々木久美子(ダンス)、小森俊明(ピアノ)、しのくに~松村志野(ヴォーカル)、齊藤邦彦(パーカッション)
出演者3:襲田美穂{舞踏}、小森俊明(ピアノ)、しのくに~松村志野(ヴォーカル)、齊藤邦彦(パーカッション)
主催:「夏の便り」メンバー
作曲委嘱:松尾正信

第5回東京創造芸術祭2013 TransACT

公演日:2013年7月27日
場所:なかのZERO 展示ギャラリー
出演者:ホワイトダイス(万城目純、相良ゆみ、ボーチン)(以上、ダンス)、新井千賀子、山田いづみ(以上、ダンス)、吉田悠樹彦(朗読)、小森俊明(ピアノ)
主催:東京創造芸術祭実行委員会
記事掲載:音楽舞踊新聞 第2911号

山根尊典 長笛独奏会

公演日:2013年6月8日
場所:嘉義鉄道芸術村アトリエ(嘉義市、台湾)
曲目:凍れる衝動(小森俊明作曲)
出演者:山根尊典(フルート)
主催:口舎土也方
 

第1回 オホーツク フルートアンサンブル演奏会

公演日:2013年6月2日
場所:モンゴリアン・ゲル(北見市)
曲目:凍れる衝動(小森俊明作曲)
出演者:山根尊典(フルート)
主催企画:山根尊典フルートスクール北見高栄教室 

鳩の森愛の詩瀬谷保育園 2012年度 そつえんを祝う会

公演日:2013年3月24日
場所:鳩の森愛の詩瀬谷保育園
曲目:かなちゃんのうた(詩:2012年度鳩の森愛の詩瀬谷保育園職員集団)(委嘱初演)(小森俊明作曲)、やすくんのうた(詩:2012年度鳩の森愛の詩瀬谷保育園職員集団)(同上)(同上)
出演者:新井義輝(指揮)、鳩の森愛の詩瀬谷保育園園児、保護者および卒園児童・生徒(混声合唱)、丹生谷佳惠(ピアノ)
主催:鳩の森愛の詩瀬谷保育園
作曲委嘱:同上

鳩の森愛の詩保育園 2012年度 そつえんを祝う会

公演日:2013年3月17日
場所:横浜市立新橋小学校体育館
曲目:あんじゅのうた(詩:2012年度鳩の森愛の詩保育園職員集団)(委嘱初演)(小森俊明作曲)
出演者:新井義輝(指揮)、鳩の森愛の詩保育園園児、保護者および卒園児童・生徒(混声合唱)、中山育美(ピアノ)
主催:鳩の森愛の詩保育園
作曲委嘱:同上

鳩の森愛の詩あすなろ保育園 2012年度 そつえんを祝う会

公演日:2013年3月10日
場所:鳩の森愛の詩あすなろ保育園
曲目:ゆうとのうた(詩:2012年度鳩の森愛の詩あすなろ保育園職員集団)(委嘱初演)(小森俊明作曲)
出演者:山本ひで子(指揮)、鳩の森愛の詩あすなろ保育園園児、保護者および卒園児童・生徒(混声合唱)、千葉咲子(ピアノ)
主催:鳩の森愛の詩あすなろ保育園
作曲委嘱:同上

2012

サンゴミズキ フルートコンサート

公演日:2012年12月23日
場所:アート&カフェ サンゴミズキ
曲目:凍れる衝動(小森俊明作曲)
出演者:山根尊典(フルート)
主催:アート&カフェ サンゴミズキ

音楽と詩のライヴ2012 in 加賀

公演日:2012年10月29日
場所:加佐ノ岬倶楽部 ギャラリー
曲目1:哀歌-東日本大震災に寄せて-(Pf.版)(小森俊明作曲)、2012年の思想(同上)、芽吹き、呼吸する(初演)(同上)
出演者1:小森俊明(ピアノ)
出演者2:松尾正信(朗読、ヴォーカル)、小森俊明(ピアノ)
主催:音楽と詩のライヴ実行委員会

山根尊典フルートリサイタル

公演日:2012年10月28日
場所:カトゥーンバ灯台教会(ブルーマウンテンズ市、オーストラリア)
曲目:凍れる衝動(小森俊明作曲)
出演者:山根尊典(フルート)
主催:カトゥーンバ灯台教会

今日の反核反戦展2012 オープニングパフォーマンス

公演日:2012年10月20日
場所:原爆の図 丸木美術館
曲目:哀歌-東日本大震災に寄せて-(Pf.版)(小森俊明作曲)、2012年の思想(初演)(同上)
出演者1:小森俊明(キーボード)
出演者2:小森俊明(キーボード)、増井彩(パーカッション)
出演者3:村田訓吉(パフォーマンス)、小森俊明(キーボード)
呼び掛け人:池田龍雄
主催:原爆の図 丸木美術館

山根尊典フルートリサイタル「凍れる衝動」

公演日;2012年9月30日
場所:パウエルフルートジャパン・アーティスト・サロン ドルチェ東京
曲目:凍れる衝動(委嘱初演)(小森俊明作曲)
出演者:山根尊典(フルート)
主催:山根尊典
協賛:アイン経済リサーチセンター
協力:パウエルフルートジャパン、ドルチェ楽器

加川広重画「雪に包まれる被災地」と共に かさねがさねの想い ーー震災を描いた巨大画、そしてそれぞれの想いを表現するアーティストたち。 詩劇的朗読「長旅のいしずえ」第3日目

公演日:2012年8月19日
場所:せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア
曲目:哀歌-東日本大震災に寄せて-(Pf.版)(小森俊明作曲)他
出演者1:小森俊明(ピアノ)
出演者2:しのくに~松村志野(朗読、ヴォーカル)、齊藤邦彦(ギター)~、川野太郎(朗読、ヴォーカル)、Mark Akixa(インディアン・フルート)、小森俊明(ピアノ)、襲田美穂(舞踏)、唐木岱仙(煎茶道黄檗賣茶流点前)
主催:加川広重
協力:仙台美術協会、アトムリビンテック株式会社
後援:武蔵野美術大学校友会、(公財)仙台市市民文化事業団、(公財)宮城県文化振興財団

東北炎の作家復興ギャラリーオープン記念 交流夜会

公演日:2012年8月18日
場所:ホテル菫会館1F 東北炎の作家復興ギャラリー「if+1」
出演者:Mark Akixa(インディアン・フルート)、小森俊明(ピアノ)、襲田美穂(舞踏)
主催:東北炎の作家復興支援プロジェクト事務局(杜の未来舎内)

加川広重画「雪に包まれる被災地」と共に かさねがさねの想い ーー震災を描いた巨大画、そしてそれぞれの想いを表現するアーティストたち。 詩劇的朗読「長旅のいしずえ」第2日目

公演日:2012年8月18日
場所:せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア
曲目:哀歌-東日本大震災に寄せて-(Pf.版)(小森俊明作曲)他
出演者1:小森俊明(ピアノ)
出演者2:しのくに~松村志野(朗読、ヴォーカル)、齊藤邦彦(ギター)~、川野太郎(朗読、ヴォーカル)、Mark Akixa(インディアン・フルート)、小森俊明(ピアノ)、襲田美穂(舞踏)、唐木岱仙(煎茶道黄檗賣茶流点前)
主催:加川広重
協力:仙台美術協会、アトムリビンテック株式会社
後援:武蔵野美術大学校友会、(公財)仙台市市民文化事業団、(公財)宮城県文化振興財団

加川広重画「雪に包まれる被災地」と共に かさねがさねの想い ーー震災を描いた巨大画、そしてそれぞれの想いを表現するアーティストたち。 詩劇的朗読「長旅のいしずえ」第1日目

公演日:2012年8月17日
場所:せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア
曲目:哀歌-東日本大震災に寄せて-(Pf.版)(初演)(小森俊明作曲)他
出演者1:小森俊明(ピアノ)
出演者2:しのくに~松村志野(朗読、ヴォーカル)、齊藤邦彦(ギター)~、川野太郎(朗読、ヴォーカル)、Mark Akixa(インディアン・フルート)、小森俊明(ピアノ)、襲田美穂(舞踏)、唐木岱仙(煎茶道黄檗賣茶流点前)
主催:加川広重
協力:仙台美術協会、アトムリビンテック株式会社
後援:武蔵野美術大学校友会、(公財)仙台市市民文化事業団、(公財)宮城県文化振興財団